簡単!ブログに食べログ貼り付ける方法
今回は食べログのお店情報を簡単にブログに貼る方法を紹介します。
食べログはこれです。
お店情報と口コミなんかが掲載されててお店探しに便利ですね。


グルメ・レストランガイド
全国にあるレストラン816,328件を一般ユーザーの口コミをもとに集計した様々なグルメランキングから探すことができます。美味しいレストランや、人気のレストランが簡単に見つかります!
ワードプレスに食べログを貼る方法
お店情報を自分でブログに書くことも出来ますが定休日や営業時間等の変更があった時などは直すのが面倒だったり気付かなかったりもしますので食べログを貼っておくのが楽ですね。
では、早速やってみましょう。
自分でやりたい場合はこちらを参考にしてください。
WordPress 【cocoon】 Googleマップをブログに埋め込む方法と電話をタップでかける方法
食べログから店舗情報のHTMLタグを入手する
ここに載せるお店を選ぶのに困りますが食べログでサンプルとして紹介されているお店の情報を掲載します。
ここに載せてもいいよっていうお店があったらコメントください。
食べログのサイトから掲載したいお店のページへ移動します。
黄色く囲んだ店舗情報(詳細)をクリックします。

すると、下にスクロールして店舗情報が出てきます。

さらに下がるとブログに店舗情報を貼るというリンクがあります。

クリックするとHTMLタグが表示されるのでコピーしましょう。

入手したタグをWordpressに貼り付ける
後は自分のブログ記事に貼り付けるだけです。
クラシックエディタならテキストモードに切り替えて貼り付けます。
グーテンベルグエディタならカスタムHTMLブロックに貼り付けます。
こんな感じに表示されます。
関連ランキング:割烹・小料理 | 本塩釜駅、東塩釜駅、西塩釜駅
それなりにアクセスもあるはずなのでここに掲載してもいいよっていうお店があれば連絡くださいね。
コメント投稿は一番下です。
以上、食べログをWordpressに貼り付ける方法でした。
コメント