宅配DVDというサービスを知っていますか?
全国どこにでもある大手レンタルビデオショップTSUTAYA(ツタヤ)とGEO(ゲオ)両方で行われているサービスです。
DVD/CDタイトルやコミックをネットで注文して自宅に届けてもらえ、ポストへ返却するというものです。
自宅で受け取りですが返却はポストまで行くのでポストまでの距離が近ければ便利なサービスですね。
ビデオオンデマンドがあるから必要ないという方も多いと思いますが、それぞれ品揃えの違いもありますし、音楽CDもレンタルできること(ゲオならコミックも)などの違いもあります。
今回の記事では宅配レンタルのサービスの紹介と大手2社の比較をしていきますので宅配レンタル選びの参考にしていただければと思います。
TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV 無料体験、初回30日間無料

TSUTAYAが行っている宅配レンタルはTSUTAYA DISCASです。
TSUTAYA TVはTSUTAYAが行っている動画配信サービスで、宅配レンタルとセットでお得になるプランもありますので併せて紹介しておきます。
無料期間中はTSUTAYA DISCAS 「定額レンタル8」とTSUTAYA TVを試すことが出来ます。
TSUTAYA DISCAS 宅配レンタルサービス
月額プランと無料会員の2種類があります。
月額プランは「定額レンタル8」料金は1865円(税抜き)です。
新作、準新作、まだまだ話題作、旧作全ての中から毎月8本レンタルすることが出来ます。
2020年1月はTSUTAYAの新作レンタル料金が462円だったので新作を多く借りる場合はお得です。
(無料体験中は新作、準新作を借りることはできません)
月間レンタル可能枚数を超えたあとは旧作が借り放題となります。
返却の際の送料は無料です。
TSUTAYA TV
TSUTAYA TVは動画オンラインサービスです。
月額933円(税抜き)
新作、準新作を除く対象作品10,000タイトルが見放題になるサービス。
新作、準新作を見るには毎月付与される動画ポイント(1100ポイント)を使用して視聴することができます。
対応デバイスはPC、スマホ、タブレット、動画配信視聴可能なテレビです。
見放題&借り放題のお得なセット
上で紹介したふたつをセットにしたプランです。
「定額レンタル8」1865円と「TSUTAYA TV」933円をセットにすることで2417円(税抜き)になるというお得なプランです。
だいたい500円くらいお得になります。
両方のサービスに興味がある人にはおすすめです。
ゲオ宅配レンタル 無料体験、最大30日

ゲオは通常会員と月額会員の2種類のサービスがあります。
レンタルできるのはDVD,、ブルーレイ、CD、DVDBOX(業界唯一)、コミック。
無料体験では月額会員のスタンダード8のプランを試すことが出来ます
通常会員
借りたい時に借りたいぶんだけ。1枚から20枚までレンタルできます。
レンタル料金は下の表の通りです。
旧作 | 準新作 | 新作 |
105円(税込み) | 253円(税込み) | 396円(税込み) |
レンタル料金以外に送料がかかります。
月額コース
コース名 | 月額料金 | 枚数 | 無料お試し |
スタンダード8 | 2,046円(税込み) | 8枚/月 | 有り |
スタンダード4 | 990円(税込み) | 4枚/月 | 無し |
まとめ
2社の宅配レンタルサービスを比較してみましたがそれほどの差はないように思います。
コミックも借りたいならゲオがいいとかそんな選び方で良いかもしれません。
実際に使って見て自分に必要だと感じたら継続して、そうでなければ忘れずに解約してください。
解約しわすれて損したという評価がかなり多いです。
借りに行く手間も無く返却もポストで出来る宅配レンタルサービスの無料体験の紹介でした。
コメント