パワーディレクター体験版で動画編集
こんにちは。
ブログのテクノロジーの「と」です。
今回はこれから動画編集をしてみたいという方におススメの動画編集ソフトを紹介します。
ビデオ編集ソフト「PowerDirector」です。
PowerDirectorは4年連続国内販売シェアNo.1のビデオ編集ソフトです。
パワーディレクターはこんな人におススメ。
パワーディレクターには一か月の無料体験版があります。動画編集に興味があるならまずは体験してみましょうということです。
最近作った動画です。
無料配布されている星野源の「うちで踊ろう」とオリジナルアニメだけで作りました。
無料体験期間は終わっていますが少ない機能なら使い続けることができます。
\ダウンロードは公式サイトで/
PowerDirectorをすすめる理由
PowerDirectorをおすすめする理由はいくつかあります。
- ダウンロード、インストールなど最初のセットアップが簡単
- 編集操作が簡単
- DVD制作もYouTubeなどへのオンラインへのアップロードも簡単に出来る
- 作業ごとの解説動画もあって解りやすい
- 体験期間が30日もあって十分に楽しめる
セットアップが簡単
おすすめの理由その1はダウンロードやインストールなどが簡単で説明が丁寧。
これはすごく大事です。
最初の作業が難しければどこにもたどり着けず諦めてしまいます。
動画編集ソフトには無料でしかも優秀なソフトも存在します。
無料で使える動画編集ソフト「AVIUTL」というソフトがあり大変人気です。
「AVIUTL」は無料動画編集ソフトとは思えないほど優秀ですが、インストール手順が初心者にはかなり難しいです。
うちの次男も自分で調べ「AVIUTL」にたどり着きましたが何度もネットで調べたりセットアップの動画を見て挑戦しましたがうまくいかず、どこが間違えているかも分からず結局諦めてました。
PowerDirectorはダウンロードからインストールまで簡単操作でストレスなくできます。
本格的な編集が簡単操作で出来る
これも大事ですね。
本格的な編集をしてみたいですが難しいことをしたいわけではないですからね。
簡単にすごいことが出来てしまうところが嬉しいですね。
あんなこともこんなことも簡単に出来てしまいます。
作業ごとに解説動画があってわかりやすい
丁寧な解説動画が用意してあるので操作に迷いません。
分からなければ見ればいいのでストレスなく編集作業を覚えることが出来ます。
DVD制作もオンラインへのアップロードも簡単
最近はYouTubeをやる人もどんどん増えてきています。
編集した動画をパワーディレクターからYouTubeにそのまま投稿することが出来ます。
もちろん、パワーディレクターのソフトを使用してDVDを作ることもできます。
動画ファイルを編集することとDVD作成やアップロードが同じソフトで出来るのは嬉しいですね。
30日の無料体験期間
30日も無料体験があればPowerDirectorが自分に合ってるかどうか判断できます。
体験してみて気に入ったら機能が充実している製品版を購入すればいいですね。
パワーディレクター体験版で作ってみました。
僕がパワーディレクター体験版で作った動画です。
ブログ作成の説明用の作業動画です。
体験版ではPC画面を録画することが出来ませんので別のソフトで録画した物を編集しました。
パワーディレクター製品版ではもちろんPC画面の録画をできます。
使った録画ソフトはロイロゲームレコーダーです
動画その1
余分な部分をカットしてテキストで字幕を入れただけのものです。
サンプルのBGMを入れるとそれっぽくなりました。
その2
作業動画に透過GIFを重ねてみました。
BGMにはMUSMUSさんからフリー素材のものを使わせてもらいました。
その3
波打つタイトルを使ってみました。いい感じになりますね。
手書きのマーカーで注目してほしい部分を目立たせます。34秒~47秒
BGMはオーディオライブラリーからダウンロードしました。
パワーディレクター まとめ
ビデオ編集ソフト「パワーディレクター」体験版を紹介しました。
パワーディレクターの良さは
動画編集をやってみたいというひとには絶対おすすめソフトです。
パワーディレクターで素敵な動画を作ってください。
\体験版ダウンロードはこちらから/
コメント