こんにちは。
今回はキャベツとアンチョビのペペロンチーノを作ります。
味が濃いのでつまみにも調度いいです。
パスタは使いませんが今回作るペペロンチーノをパスタに絡めればキャベツのペペロンチーノパスタになります。
パスタもおいしいので作ってみてください。
早速作りましょう
材料 1~2人前
キャベツ 4分の1個 芯を外してひと口大くらいに切っておきます
唐辛子 今回は2本入れましたが辛いのが苦手な人は1本にしましょう。
タネを入れると辛くなります。
ベーコン スライス2枚 食べたい大きさに切ります
アンチョビフィレ 2枚
ニンニク 一片 粗みじん
コショウ 適量
オリーブオイル 30mlくらい
作り方
冷えたフライパンにニンニクとオリーブオイルを入れ熱します。
最初は中火でいいですが、オイルが沸いてきたら弱火にしてニンニクの味と香りをオイルに移します。ニンニクのいい香りがしていいプツプツと小さい泡が出ているはずです。
ベーコンを入れます。かなり適当に切りました。
ジュワーっとやってやったら唐辛子入れます
ハサミで2ミリくらいの輪切りにチョキチョキチョキと切ってやります。
この時、タネを入れると辛くなりますので辛いのが苦手な人は入れないようにしましょう。
ここでアンチョビも入れておきます。
先に細かく切っておいてもフライパンに入れてから崩してやってもいいです。
アンチョビフィレを2枚も入れるので今回は塩は使いません。
パスタに絡める場合はパスタを茹でる時に塩を使いたいのでアンチョビは1枚がいいですね。
キャベツを炒めます。
オリーブオイルにニンニクや唐辛子やアンチョビの味や香りが移っていますのでオイルを絡めて炒めてあげましょう。
コショウをガリガリっとして完成です。
当たり前ですがおいしいです。
パスタを絡めてもおいしいです。
キャベツとアンチョビのペペロンチーノ、是非作ってみてください。
コメント