簡単、うまい、ペペロンチーノ

ボン ジョルノ!
ペペロンチーノの作り方の紹介をします。
アリオ(ニンニク)・オリオ(オリーブオイル)・ペペロンチーノ(唐辛子)
別名【絶望のパスタ】と呼ばれることもあるそうです。
貧乏のどん底にあってもニンニク、オリーブオイル、唐辛子さえあれば作れるという説や
腹が減ったけどニンニク、オリーブオイル、唐辛子しかないなんて絶望的だという説とかいろいろありますね。
これは簡単ですごくうまいです。
パスタ作りの基本も覚えられますし、ぜひ作っていただきたいです。

パーティにはピザも必要

では、そろそろつくりましょう。
材料
・パスタ 一人前 太さはお好みでどうぞ。今回は1.6mmを使用しました。
・ニンニク 一片 みじん切りにしておきます。
・唐辛子 一本 辛いのが好きな人は多めにしましょう。タネも入れると辛くなります。
・オリーブオイル 30ml~40ml オリーブオイルをケチるとおいしくならないのでたっぷり使います。
・塩

これならいつでも作れますね。
作り方
麺
麵を茹でるためのお湯を沸かし塩を入れます。
ペペロンチーノの味付けはこの塩のみなので多めに入れます。
お吸い物で「こんなに塩辛かったら怒られる」くらいまで入れましょう。
ソース
冷えたフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ火にかけます
最初は中火からでもいいです、オイルが沸いてきたらニンニクが焦げないように弱火にします。
泡がプツプツ出てきます。この時にニンニクの香りや旨味がオイルに移ります。
ニンニクが色づいてきたら唐辛子の出番です。
唐辛子を半分にちぎっていれます。
辛いのが好きな人はタネも入れましょう。
輪切りにしたりいろいろ好みがありますが、どんなでもいいです。
自分の好きなスタイルでいきましょう。
10数秒火にかけたら火を止めます。
オリーブオイルと同量にゆで汁を入れ乳化させたらソースの完成です。
オイルが白濁すればOKです。
乳化させることにより、ソースパスタが良く絡まるようになりおいしくなります。
茹で上がった麵とフライパンで混ぜ合わせ仕上げにオリーブオイルを軽くかけてあげたら出来上がりです。
パセリをかけてあげてもおいしいです。
こんな簡単なのにすごくおいしいです。
是非、作ってみてください。

コメント